2012年12月10日星期一

私の故郷と前の大学



私はぺきんきらしました。べきんに 紫禁城、万里の長城、ナショナルかいいくかんが あります。
万里の長城

紫禁城


紫禁城は とても ふふい たてものです。それは ちゅうごくのキングのうちでした。いま、そこに おおきくて、きれいな はくぶつかんが あります。万里の長城は りっぱなたてものです。でも、べきんの万里の長城は つまらないです。ナショナルかいいくかんは あたらしくて、おもしろいです。そこで オリンピックのゲームのを ありました。

ぺきんは ちゅごくの きたに あります。ぺきんに ぺきんだいがくが あります。ぺきだいがくは とても ゆうめいなだいがく。わたしはぺきんだいがくから きました。

                             ぺきんだいがく


べきんだいがくに たくさ ゆうめいなひとが います。たとえば、毛沢東は べきんだいがくのとしょかんで しごとを しました。べきんだいがくのキャンパスは おおきくて、きれいです。キャンパスに いちしずかなレークと、いちきれいなタワーと、たくさん ふるいたてものが あります。べきんだいがくのがくせいは いそがしいですが、うれしいです。

2012年11月21日星期三

はたしのプリンストンのせいかつ

はたしはプリンストンのりょがくせいで、ちょごくのぺきんからきました。
プリンストンのしゃしん
プリンストンのせいかつはおもしくて、いそがしいです:まいあさくじにおきて、シャワーをあびて、としょかんにほんをよみにいきます。まいじゅぎょうのしゅくだいはていへんですよ、ほんはがたくさんよんでがら。ごごじゅうににひろごはんをたべて、にほんごのじゅぎょうにいきます。にほんごのじゅぎょうはにぎやかで、むずがしいです。せんせいはとてもいいです、げんきですよ。でも、しょくだいはがたくさんあって、もすがしいです。せんねんのにほんごのじゅぎょうもむすがしかったです。そして、そのどきわたしのえいごはあまりよくなかったです、ついにわたしのスコアはせんせんよくじゃありません。らいねんは市川でとてもいいにほんごのじゅぎょうがあります。でも、わたしにせんせいいいますた、“ぺんさんは市川にいきませんか?やすみのひににほんごのべんきょうをしてくだせい。”ていへんですね!
市川でにほんごのじゅぎょう

  ごごよんじはんにともだちといっしょにジョンズハルにアジアのレクチャーをききにいきます。ときどきそのレクチャーはつまらない、そしてともだちとかいいくかんにうんどうをしにいきます。ろくじごるうちにかえります。うちで、ばんごほんをたべて、ゆっくりして、しくだいをします。ときどきりょしんにでんわをかけます。ごごじょうにじにもシャワーをあびます。そして、ベッドのうえでほんをよみます。まいしょう700のページのほんをよみます、おもしろくて、たいへんですね!ござんさんじごるねます。ごのわたしのプリンストンのしそがいい、たのしいせいかつです。

2012年11月11日星期日

Reflection and new goals


Reflections of PE2:
  • watched many Japanese short videos like commercials.
  • did better in shadowing
  • still too busy to go to Japanese Table
PE3's goals:
  • watch more Japanese short videos, Cartoons and movies
  • do well in TV project, and speak Japanese as much as possible in communication
  • go to Shibata Sensee's office once a week to practice speaking

2012年10月22日星期一

Script for JPN oral exam in Princeton


                    Section 1

P:あのう、すみません。いま、なんじですか?
M:ななじですよ。
P:ななじですか。どうも、ありがとう ございます。
M:いいえ。
P:あのう。
M:はい。
P:おなまえは なんですか?ぼく、ペンって いいます、どうぞ
よろしく。
M:こちらこそ、どうぞよろしく。わたしのなまえは イウ マータエ です。
P:ああ、そうですか。ぼくは プリストン だいがくの たいいがく いんせいです。マータエ さんは?
M:わたしは プリストン だいがくの いちねんせいです。ペンさんは りゅう がくせい ですか?
P:はい。りゅがくせいです。
M:どこから きましたか?
P:ペキン から きますた。マータエさんは?
M:ニューヨーク から きました。
P:せんこうは なんせすか?
M:ぼつりがくです。ぺんさんは?
P:ぼくは アジアけんきゅうです。

                         Section 2
M:ペンさんは まいしゅう にほんごの テブルに いきますか?
P:いいえ、せんせんいきません。マータエさんは?
M:ときどきいきます。
P:にほんごのテブルは どこですか?
M:Matheyのデニインホールです。
P:そですか。せんしゅうのしゅうまつ にほんごのテブルに いきましたか?
M:いいえ。でも、せんしゅうのもくよびに にほんごのテブルに いきました。
P:にほんごのテブルで なにを しますか?
M:まきの せんせいと ばんごはんを たべます。
P: まきのせんせいですか?とたも ゆめいな せんせいですね。
M:そうです。
P: Matheyのデニインホールのばんごはんは いいですか?
M: とてもいいです。ペンさんは どこで ばんごはんを たべますか?
P:うちで たべます。
M:よく ばんごはんは なにを たべますか?
P:ピーサを たべます。
M:せんょうのしょうまつ わたしも ピーサを たべます。ペンさんは せんょうのしょうまつ なにをしましたか?
P: ぼくは としょかんに いきました。しょうまつは たいてい とょかんで しゅくだいを します。
M: たいへんですね。にほんごのしゅくだい せすか?
P:そうです。
M:わたしも しゅうまつ にほんごのしゅくだいをします。でも、フリストホールで しゅくだいをします。

              Section 3

P:フリストホールは どこに ありますか?
M:ここに あります。
P: フリストホールに なにが ありますか?
M: フリストホールに カフェが あります。
P: フリストホールに としょがんが ありますか?
M: いいえ、としょかんが ありません。でも、ジョンスホーロに としょかんが あります。
P: ジョンスホーロは しろい たてもの ですか?
M:いいえ。フリストホールはしろいたてものです。でも、ジョンスホーロはしろくありません。ちゃいろい たてものですよ。
P: ジョンスホーロのとしょかんは :ぼつりがくのとしょかんですか?
M:いいえ、ぼつりがくのとしょかんじゃ ありません。アジアけんきゅうのとしょかんです。Lewisホーロに ぼつりがくのとしょかんが あります。
P: Lewisホーロは どこですか?
M:ここです。
P: Lewisホーロはちいさい たてものですか?
M:いいえ。Lewisホーロは おおきいたてものです。
P: マータエさんのりょうは どこですか?
M: Forbesです。
P: Forbes は とてもかわいたてものですね。
M:はい。
P: Forbesに なにが ありますか?
M: Forbesに とてもいいデニインホールが あります。

                            Section 4
M: ななじはんですよ。はちじに Forbesで ロムマトとばんごはんを たべます。
P:そですか。じゃ、また。
M:じゃ、また。


2012年10月14日星期日

Reflection and Goal


My reflection on Cycle 1: Basically I was doing well, but still need to work harder!
MY Goal for Cycle 2:
1。まあさ にほんご テキストを よみます。
2.にほんごの 映画ヲを みさす。
3.わだしはのにほんのともだちと あて、はなします。
4.practice more in the 日本ごのラボのれんしゆう.
Fighting!
Peng

2012年9月23日星期日

わたしのfavorite にほんwriter は Haruki Murakami

わたしのfavorite にほんwriter は Haruki Murakami.His autobiographical novel "Norwegian Wood" is his most famous work(it's already produced as a movie recently), but I prefer some of his other works, especially "Dance! Dance! Dance!"and "Kafka on the Shore".

Murakami has also translated a lot of American novels, and his favorite writer is Raymond Carver(he has translated lots of Carver's novels)----- 奇妙なでし:Carver's novels are Representative of Minimal art, which is totally different from the style of Murakami's novels.

Murakami also talks about musics and foods in his novels as well as travelling notes (every year he spends half time writing, and the rest time travelling------素晴らしい人生!).

Encouraged by Murakami's book "What I Talk About When I Talk About Running", I even persisted in running everyday for one entire year, but I cannot do what Haruki has done------he has run for several miles everyday for more than 20 years, for he considers art as a poisonous material, which has to be deleted by running.


Some reviewers think that Haruki's novels are short of intellectual depth, I think they have to shut up after reading Murakami's recent work "1Q84"------there are so many serious topics in this book. I think Haruki probably could win the Nobel Prize in the future.   







Haruki Murakami




the movie "Norwegian Wood"





"Dance! Dance! Dance!"




Murakami is running(photo in the book "What I Talk About When I Talk About Running")



Raymond Carver



1Q84

My Goal and Strategies in Learning Japanese (listening and speaking)


My Goal and Strategies in Learning Japanese (listening and speaking)


Object: Basically can listen, speak Japanese at the end of this semester. 

Strategies
1.     1、 Have a conversation partner who is a native speaker of Japanese ( One Japanese student and I are in an English practicing program, so I could also practice speaking Japanese with him)
2.      2、Do the listening exercises and speaking exercises (e.g., Shadowing) as often as you can. yes
3.     3、 Listen to naturally spoken Japanese, such as news on Youtube, and Japanese songs a lot. y
4.     4、 While watching anime/drama, mimic what the characters are saying.